このページを編集する

静岡県富士宮市を中心に手作りの温もりを大切にする、布と学生服の店|望幸

お問い合わせは電話番号0544264153までお願いいたします。

 2019年7月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

温もりブログ

便利!欲しかった!使いやすい!なら作ってみよう!理解すれば本当に簡単 蛇腹カードケース これでもうカードだらけのお財布とサヨナラです その2 カードケース編
2019年07月11日 バッグ  手芸  手作り小物  ミシン  簡単 

蛇腹カードケースその2 カードケース本体作ります!
07115255.jpg
その1 蛇腹の作り方をご覧になり、蛇腹 作れそうですか?
実は私 これを掲載するのにあたり3個 作りました!
1つ目は何度 ほどいたのかわからないくらい 縫ってはほどき!縫っては確認し
その作業を繰り返しました
そして2つ目 一つ目の反省を踏まえ 作成突入
あれ、間違うことがないとわりとスムーズ
あとは縫いやすいように、布がずれないように待ち針を打つ工夫だけ
さて それじゃぁ ブログに載せようか…
とパソコンの前に座って、説明を書きながら写真を選ぶと いやいやこの写真ならわかりずらいよ!
ということで3個目に突入したんです
慣れとは最大の武器ではありませんが、ミシンの速度も調節しつつ、本当に簡単に作ることができました
できたかた ぜひ 望幸のスタッフに見せてくださいね

それではカードケース本体の作り方に入ります


本体



材料 表布 31cm×19cm 1枚(布の先を2cmの高さで三角にカットしました⇒これはご自由に)

   裏布 31cm×19cm 1枚 接着芯を貼る(布の先を2cmの高さで三角にカットしました⇒これはご自由に)接着芯を貼る

ポケット 22cm×19cm

ファスナー 14cm(16cmでもいいです)

07115258.jpg


※これはその1の蛇腹の作り方に詳しく載っていますが、サイズ等 ここでご確認ください。

流れを一応 ここに記載しておきます

①布の中心を本体の裏布とEを合わせながら、裏布の下から4cmのところに付き合わせを下にして重ねます
07115259.jpg

②真ん中を縦方向に縫います(これも基本の蛇腹の縫い方で縫います)
a.中心から端に向かってミシンで縫う
b.端まで縫ったら返し縫をし、180度回転させそこでまた返し縫をしたあと、反対の端に向かって縫います
c.真ん中を通り、端まで縫ったら、返し縫をし、180度回転させ、返し縫をし、中心まで縫い返し縫をし糸を切ります
③今 縫い合わせたものに2で作ったABCDのパーツを重ねます
④本体裏布とBを裏側から左側に折ります(裏布が裏側で重なるように折ります)
⑤ABCのパーツも左側に折り寄せます(右側にはDとEの2枚が残ります)
⑥DとEを端から4cmのところで縫い合わせますこれも基本の蛇腹の縫い方で縫います)

上にも書きましたが私は真ん中がずれないように、口元がずれないように、端がずれないように、まち針を指していきました。

a.中心から端に向かってミシンで縫う
b.端まで縫ったら返し縫をし、180度回転させそこでまた返し縫をしたあと、反対の端に向かって縫います
c.真ん中を通り、端まで縫ったら、返し縫をし、180度回転させ、返し縫をし、中心まで縫い返し縫をし糸を切ります

反対側も同じく端から4cmのところで縫い合わせます

これで蛇腹の内側を縫う作業はおしまいです!



4.AとBを合わせて、両端を縫います

ここがこの蛇腹カードケースの最大の難関!縫いにくいところです
ここもミシンをゆっくりにして縫ってみてください。

(基本の蛇腹の縫い方で縫います)
a.中心から端に向かってミシンで縫う
b.端まで縫ったら返し縫をし、180度回転させそこでまた返し縫をしたあと、反対の端に向かって縫います
c.真ん中を通り、端まで縫ったら、返し縫をし、180度回転させ、返し縫をし、中心まで縫い返し縫をし糸を切ります
反対側も同じように縫い合わせます
5.同じようにCとDの両端を基本の蛇腹の縫い方で縫います
6.同じようにEと裏布の両端を基本の蛇腹の縫い方で縫います
蛇腹部分が終わりました!


◎本体を作ります



①ポケットをつける


a.ポケット布 表布と裏布の上下をジグザグミシンをかけます(ほつれ止めのためなので三つ折りしても構いません)

b.ファスナーを中表にして、まち針でずれないように留めます
190711_0026.jpg
c.まっすぐ縫います
190711_0025.jpg
point

スライダーの位置を確認!

まずはファスナーの直線の真ん中あたりにスライダーを移動しておきます。
そのまま縫い始めてスライダーに近くなったら、また上にスライドしてスライダーをよけましょう。
ここで便利なのが目打ち!
目打ちを穴に入れてるとスムーズに移動できます

d.布をひっくり返してステッチをかけます

⇨この時は布のキワを縫ってください

190711_0024.jpg
e.表布の下から21cmの位置にポケットを裏にして合わせ、まち針をずれないように打ちます
190711_0023.jpg
f.まっすぐ縫います

g.布をひっくり返してステッチをかけます

⇨この時は布のキワを縫ってください

190711_0022.jpg

②表布と裏布を中表に重ね、縫い付ける

190711_0021.jpg

下側の真ん中を開け口として開け、1周縫い付ける

190711_0018.jpg

③下側に開けた開け口から布をひっくり返す
190711_0013.jpg
※上側の三角の頂点に切り込みを入れる

※角が綺麗に出るように、切り込みを入れ、目打ちで形を整える

190711_0011.jpg

④外周1周にステッチをかける

開け口にまち針を打つと、生地がうねりうまく縫えなかったので、仮止めクリップで止めるほうがやりやすかったです



⑤スナップボタンをつける
→詳しい 作り方はこちらからスナップボタンを付ける
190711_0001.jpg
どうですか?ぜひこの蛇腹カードケースに挑戦してみて下さい
店頭に今回作った作品を置かせていただきますので、お店にお越しの際にはぜひ ご覧ください
縫い目はあまりきれいでないので、ちょっと優しい目で見ていただけると助かります!