このページを編集する

静岡県富士宮市を中心に手作りの温もりを大切にする、布と学生服の店|望幸

お問い合わせは電話番号0544264153までお願いいたします。

 2022年7月  

SunMonTueWedThuFriSat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

温もりブログ

手芸初心者の娘も参戦! マチをつけて化粧ポーチ作ってみよう!内ポケットをつけたら収納力上がりました
2022年07月21日 バッグ  手作り  手作り小物  ミシン 

前回 薄型ポーチをご紹介しましたが、今回はマチをつけて収納力抜群のポーチを作成!

ごろごろと転がり続ける化粧品にイライラすることも無くなるのでは・・・

中にポケットをつけて化粧筆も収納できる!

ファスナーつけもどうにかできるようになってきた私(母のほうですが)

布の印つけと、カットすることのみ手伝わせて作ってみました!

実は3つ分 一緒に作って反省と工夫を重ねました

ぜひ作ってみてください!

 

 

材料

 

IMG_0235.jpg

 

出来上がり 横 21cm X 縦 16cm X マチ5cm

 

本体 2枚

裏布 2枚

   ポケット 横 22cm X  縦 23cm

 

 

1.ポケットをつくる

①ポケットの生地を中表に折る

IMG_0236.jpg


IMG_0237.jpg

 

②返し口を開け、縫い代1cmで縫います。縫い代の角をカットします。(返した時にスッキリします)

IMG_0240.jpg

 

③縫い代を折り、アイロンをかけます

IMG_0241.jpg

 

④返し口から表に返し、アイロンをかけます

IMG_0242.jpg


IMG_0243.jpg

 

⑤返し口縫います

IMG_0245.jpg

 

2.ポケットをつける

 裏布に付けていきます

 

①真ん中を合わせ、裏布の下から4cmのところにポケットを置きます

IMG_0246.jpg

 

②使いやすいようにポケットの仕切りっていきます。

今回 4cm仕切りと3個とのこりそのままにしました

IMG_0247.jpg

 

③ミシンで縫います

IMG_0248.jpg

 

3.ファスナーを付けます

 

ファスナーの端を折っておいてください

 

→ファスナーの準備はこちらから

 

①本体と裏布 全てに真ん中の合印を付けます

 今回 真ん中にVカットしてわかるようにしました

 

 雑談ですが、手芸の得意な方からよく言われるのは面倒かもしれないけど縫い印が一番わかりやすい、次がVにカットすること!でも縫い代の中で少しだけねといわれたことを思い出し、今回はV印の合印をつけました!

 

②本体にファスナーを裏にしておき、0.2cmところでファスナーを縫い付けます

 

IMG_0284.jpg

 

 

③ファスナーのついた表布の上に裏布を中表になるように置き、0.5cmのところで縫い合わせる

 

④③でできた表布をファスナーのぎりぎりのところを縫います

 

IMG_0286.jpg

 


IMG_0287.jpg

 

表布と裏布を引っ張りながら縫うことを忘れないでください 出来上がりに大きな差が出ます

(というのは私の失敗談からです!)

IMG_0289.jpg

 

⑤ファスナーの反対側と表布をつけていきます(手順は一緒です)

IMG_0290.jpg


IMG_0291.jpg

 

IMG_0295.jpg

 

4. 本体同士と裏布同士を縫い合わせます

 

①表布と裏布の生地の切り替わり部分を合わせ、本体同士と裏布同士を中表で合わせます

生地をひっぱりながらまち針を刺す

 

IMG_0298.jpg

 

 

②返し口とマチの部分を除いて、縫い代1cmのところを縫い合わせます

IMG_0299.jpg

 

③マチの部分を縫い合わせます

IMG_0300.jpg


IMG_0301.jpg

 


IMG_0302.jpg
④返し口から布を返します

 

⑤返し口を縫います

IMG_0303.jpg

 

こんなにいっぱい入りまーす!

IMG_0325.jpg

 

前から見るとすごくすっきりしてます

IMG_0322.jpg