このページを編集する

静岡県富士宮市を中心に手作りの温もりを大切にする、布と学生服の店|望幸

お問い合わせは電話番号0544264153までお願いいたします。

 2023年3月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

温もりブログ

推し活は万病に効く!スーツはスリーピースでなきゃ!推し活のグッズをダッフィー&シェリーメイに着せてみましょう  ベスト編 簡単ネクタイも
2023年03月02日 手芸基礎  洋服  手作り  手芸  手作り小物 

「推し活は万病に効く」という名言を吐いた望幸のスタッフ!それを妙に頷く他のスタッフ!

ブログネタを探しまくる母に、いろいろと自分の私利私欲のための「推し活グッズ」を送り届ける娘!

確かになにか作るにしても目的があって、それでテンションがあがるのであればそれはそれでとってもいいことかもしれない。

ゆくゆくはぬいぐるみもと行きたいところだが、初心者にはなかなか手が出せません!とりあえずダッフィーのお洋服を作ってみようかな

今回のモデルはTXTのヨ○ジュ○

 

今回はベスト

ちょっとグレードアップして裏地もつけちゃおうかな
ジャケットから掲載しようと思いましたが、先にベストから作る方がハードルは低くなるかも!と思い 第一弾はベスト&ネクタイにします!

 

やってみてやはり大切なのは生地選びかな
イメージに近いものを探し当てることから始めましょう
それだけで近しいものになること間違いなし!

 

何を作ろうか…作りたいものを作れればいいけど、布からこれって思うのもいい!

私のダッフィーに衣装着せちゃうの初代はこれを作りたい あーーーこの布ならできるかもで作りました!

今回は…

店頭を見まわし、外の棚を見るとこの生地と出会えた感覚!

これでスリーピース作りまーす

 

↓ぜひぜひ店頭をくまなくお探しください!
vest2.jpg

こんな生地がお買い得で購入できますよ

 

IMG_4557.jpg

↑裏地も購入!

 

 

1.裏地と表地を切ります

 

前身頃 各2枚

後身頃 各1枚

IMG_4566.jpg

 

 

2.表地と裏地を中表に合わせて肩と脇を除き、縫い合わせます

IMG_4572.jpg

IMG_4570.jpg

 

3.カーブのところに切り込みを入れる

 

IMG_4574.jpg 

4.裏に返し、アイロンをかける

角は目打ちなどを使うと綺麗にだせます

IMG_4575.jpg

 

温もりブログに詳しく目打ちの使い方が掲載されてます!

 

楽してソーイング 目打ち編

http://mochikou.info/blogs/view/5867580799571062/9123654155410739779

 

5.前見頃と後ろ見頃を合わせ、肩と脇を縫い合わせます

 

IMG_4577.jpg

 

↓かわいい!満足度100%

IMG_4579.jpg 

 

6.裏返しし、ボタンをつけます!

 

①スナップボタンをつける

位置を確認しながらつけます

IMG_4658.jpg

 

きちんと確認して、つけたつもりが、、、ズレてる
一度、ぬいぐるみに着せてから位置を確認した方がいいです

そうしないと、こうなります

IMG_4660.jpg

↑シェリーメイ 死す・・・

IMG_4659.jpg

ここから微調整に入りました

 

②飾ボタンをつけます!

IMG_4668.jpg

 

これで完成です!

 

先日作ったYシャツの上から着させてみます

 

 

 

簡単ネクタイの作りかた

 

今回のネクタイはナロータイを着崩して着用し(これは推しさんの着方を再現すべく作ったいるのでそこは忠実に守りたいかと)ベストの下に隠れてしまうので、端の処理をしなくてもいい!サテンリボンを使用していきます

 

 

リボンを2本用意します

首に巻いているのを強調したいので細さを変えました!

IMG_4735.jpg

 

1本はノット(結び目の大きさ)とネクタイの長さ(表と裏分)を考えてカットします→長い分はカットできるので長めにとりました

2本目は首に巻く部分の長さになります
今回首に巻きつけたかのようにYシャツの上からつけるようにしたいのでこれも長めにとりました

 

1.リボンの裏が表になるようにおき輪を作る

IMG_4736.jpg


2.2本目をリボンの表が表になるようにおく

 IMG_4738jpg.jpg

3.輪の中に1のリボンの先を入れる

IMG_4739.jpg

 

4.ネクタイの先を引っ張るとノットが引き締まるのでここで形を整え出来上がり

IMG_4741.jpg

 ずれないように後を少し縫いました!