温もりブログ
手作りマスクを作られる方が増え、店頭でもサンプルをみながら質問してくださるお客様が増えています。
型紙も用意しておりますのでぜひお声をおかけください。
その中で、唯一チャレンジしていなかった プリーツマスク!頭の中でわかっていても何やら複雑そうで、手間が多そうで、なかなか踏み込めなかったのも事実!それなら自分でわかるように考えて、テンプレートを作ってみました。
実物大で作るとこれがまたわかりやすい。自画自賛の嵐です!
お洒落にゴム通し布も共布で作ってみました!
おうち時間を楽しむ!
マスクもおしゃれの一つで楽しむ!
お客様もアレンジされたり色とりどりの布で作られたり、みている私たちも気持ちが明るくなります!
白のミシン糸も品不足でご迷惑をかけています!なので縫い目を気にしつつ、新緑に合わせた緑の糸で縫ってみました!ちょっとかわいい!アクセントになっていませんか?
後、これを使うとうまく縫える!ちょっとしたアイテムも併せてご紹介しますね
材料(型紙1参照)
普通サイズ
本体 18cmX50cm 1枚
ゴム通し布 6.5cmX13cm 2枚
小さめサイズ
本体 16cmX46cm 1枚
ゴム通し布 6.5cmX12cm 2枚
子供サイズ
本体 14cmX38cm 1枚
ゴム通し布 6.5cmX12cm 2枚
1.マスク本体の布をわの部分で折り、縫い代1cmで縫い合わせます。
2.縫代をアイロンで割ります
3.本体布を表に返します。マスクの裏側になる方に縫い目を持ってきます。裏側の下から1cmのところに縫い目がくるようにアイロンをかけます
4.裏側にチャコペンで印をつけます。
上から3cm→6cm→6cm(型紙2参照)
型紙を置くとそのまま一直線で引けるので簡単にできます!
5.チャコペンで印をつけたところを谷折りします(裏側から)
(写真は表側から見たところ→山折りになります)
6.表側からステッチをかけます→ステッチをかけることによってプリーツの形が保つことができます
7.型紙3に合わせて下からプリーツをたたみ、アイロンをかけます。
ここがポイント
型紙に合わせるだけで簡単にプリーツがおることができます。
出来上がりは上から3cm→2cm→2cm→2cmとなります
8.プリーツのひだにステッチをかけます
アイロンをかけます
9.ゴム通し布をつけます!
端から少し内側にずらしてゴム通し布をおき、縫代1.5cmのところを縫います!
POINT
ここですごく便利なアイテムをご紹介!
よく宅急便なので荷物を縛ってくるPPバンド
名前を聞いてもピンとこないかもしれませんが写真を見るとあーとなる
前から気にはなっていたんです。
縫いずれをしないコツとかプリーツなどを縫うときの抑えに使うと便利など調べれば調べるほど目にするPPバンド。
まち針を刺すにもプリーツの厚みがあるので逆に布がずれてしまい、そのままミシンの押さえだけで縫ってみたらプリーツにシワがよってしまう始末!
そこで望幸ではお店の荷物に使われているPPバンドを使って縫ってみました!
これは使える!
10.縫い代を折込み、アイロンをかけます
11.きちんとおってミシンをかけます
ここでもPPバンド 大活躍
表から縫うと綺麗なステッチになりますが、不慣れな方は裏側からかけた方がいいかもしれません!
ただ、裏がずれると縫えない場合がありますので注意してください
参考までに白のマスクは右側が裏から左側が表から縫ってみました
型紙やサンプルは店頭に置いてあります!
ダウンロードはこちらから
普通サイズ→型紙1 型紙2 型紙3
小さめサイズ→型紙1 型紙2 型紙3
子供用サイズ→型紙1 型紙2 型紙3