温もりブログ
望幸の男性スタッフからコンビニの袋が有料になりますよね!お弁当が入る袋も買えるんですかね…と一言。
そう言えば、袋の大きさと値段が書いてあるディズプレイにもなかったよなー
お弁当が入るってmustだよねとの会話がなされました。
今まで掲載したものはどちらかというと主婦目線のものだらけだったかもしれない。
そう言えば我が家も三人三様の生活だから各自に持たせなきゃいけないかも
ちょっといろいろな形のエコバッグを作ってみようかな!テーマはもちろん簡単!
これからも温もりブログで紹介していたいと思います!
今回 マチの取り方を工夫し、より安定感がますように作りました!
制作時間は約1時間半
出来上がりサイズ
縦 38cm
横 25cm
マチ 18cm
です
材料
ナイロンオックス 縦40cm❌横50cm 2枚
出来上がりを38cmで考えましたので、40cmとしてありますが、出来上がりの縦の長さによって変わってきます。
底をわのままで作りたい方は長さの倍 必要です。
バイアステープ
※ほつれ止めのために布の左右はジグザグミシンかロックミシンをかけておいてください
縫い代は、基本1cmでとっています
1.底を縫います
強度とほつれないようにしたいため袋ぬいをします
手縫いで作られる方はジブザグミシンなどがかけれないとの声をお聞きします。袋ぬいをするときれいに、また仕上がりますのでおすすめです
①外表に合わせ、0.5cmのところを縫います
②縫い代を指や爪できちっとわり中表に布を合わせ、縫い代 1cmのところを縫います
アイロンをかけることができないので、きちっと指などで行ってください。
袋とじをすると、こんな風に縫い代が包まれたようになります
2.マチを縫います
①布を広げたまま、両サイド 10cm折り込みます
(右と左 両方とも折ります)
まち針が挿せないので、仮止めクリップを使います。この時も指や爪なので折り線をつけてください
②中心から上と左右 3箇所 9cmのところに印をつけ、印をつけます
③左右 両方とも縫います
これで、マチの完成です
拡大してみました!
このように縫っていきます
3,持ち手をカットします
①外表で半分に折ります。
ずれないように仮止めクリップで止めてください。
②下の写真のように印をつけます
上から12cm 左右 端から7cmのところに
上の左右 4.5cmのところから線で結びます
③カットします
4.ワキを縫います
ずれないように仮止めクリップで挟んでください。
ミシンをかけます
5.バイアステープで持ち手部分の内側と外側を縫います。
①今回、角に少しだけ切り込みを入れます
こうすることで開き口を大きく取ることもでき、そして、角の部分をバイアステープをそのまままっすぐ直線縫いで縫い止めることができます。
今回は、ふちどり用のバイアステープを使っているため、挟んだまま縫っていきます。
これも簡単にできるポイントです!
②バイアステープで挟み込み、仮止めクリップで止めます。
③ミシンをかけます。
外れないように、挟み込んだ布を確認しながら縫い進めていきます
内側と外側にバイアステープをつけました
④中表に合わせて、上を縫い付けます
⑤上を縫い合わせたら、縫い代をわり、半分におり、中心から1cmのところを左右 ミシンをかけます
これで出来上がりです
荷物を入れてみれば広がりますが、コンパクトに畳める優れもの!
コンビニだけではなく、普段の買い物にも重宝しそうな大きさです
ご自分の作りたい大きさにアレンジすれば用途が広がりそうですね!