このページを編集する

静岡県富士宮市を中心に手作りの温もりを大切にする、布と学生服の店|望幸

お問い合わせは電話番号0544264153までお願いいたします。

 2019年10月  

SunMonTueWedThuFriSat
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

温もりブログ

昨年よりグレードアップ!フエルトで作るクリスマスリース 秋の夜長、今から作れば間に合う!一日 一アイテム!カラフルでゴージャスなリース作りましょう花Saku掲載作品

昨年 作ったクリスマスリース!
今年は少しグレードアップしようかと思い、ちょっと頑張ってみました!
もちろん今年の刺繍枠を活用!し切りっぱなしでOKなフエルトで作成
出来るだけ縫いたくはない
できればボンドとかで終わるものでアイテムを増やせればいいなぁ
そんなみなさま 必見です!
秋の夜長、今から作れば間に合う!一日 一アイテム!
ポンセチア・クリスマスローズにシクラメン!松ぼっくりも今年も健在
色とりどりで素敵なクリスマスリース 出来上がりです

IMG_7486.jpg
IMG_8524.jpg

基本の型紙からカットする方法
花の型紙はこちらからどうぞ→型紙

1.厚紙で型紙を作る厚紙でつくておくと何回も使えるので重宝します

19112001.jpg

2.チャコペンでフエルトの上に型を写す

19112002.jpg

3.私は面倒くさがりなので切れるはさみを使い、2枚一緒に切ってしまいます!

でもこれも慣れで、待ち針で抑え、またきっちとはさみと反対の手で2枚のフエルトを抑える最大のポイントは切れるはさみを使う!これでフエルトを逃がさず切ることができます!

19112003.jpg

19112004.jpg

大切な味方の道具たち!
DSCN1782.jpg

1.ボンド裁ほう上手でも布用のボンドでもOKです

2.チャコペン シャープペン型のチャコペンが細やかな型も写しやすいのでオススメです

3.切れるはさみ布を逃してしまうと複雑な形をカットすることができません!最高の道具は手抜きの近道です

 

 

ポインセチア材料(作りたい数によって違いますが、花を一つ作るには以下の材料が必要です)

昨年もご紹介しましたポインセチア!

DSCN1870.jpg

ポインセチア 大

フエルト 約8cm角 赤 2枚

 

ビーズ 

丸大 ゴールド 5個

 

ポインセチア 小

フエルト 約5.5cm角 赤 2枚

 

ビーズ 

丸小 ゴールド 5個

1.型紙に合わせてフエルトをカットする→上記参照してください

2.花びらを半分に折り、花の中心から先端に向かって巻きかがる
DSCN1783.jpg

3.先端まで縫い終わったら、花の中心に向けて巻きかがる

縫い目がXのようになります

DSCN1787.jpg

4.全ての花びら 4枚を同様に巻きかがる
DSCN1789.jpg

5.同じようにもう一枚の花を巻きかがる
DSCN1791.jpg

6.2枚の花びらをずらして重ね、ビーズ5個を縫い付ける

DSCN1871.jpg


シクラメン

DSCN1863.jpg

材料

フエルト 5.5cm 角 赤 1枚

 

ビーズ 

丸小 赤 5個

 

1.型紙に合わせてフエルトをカットする

2.中の円をぐし縫いしながら花の頂点に合わせたところにビーズを5個縫い付ける

DSCN1856.jpg

3.裏に針を出して糸を引き、玉止めをし、花びらの形を整える

DSCN1856.jpg

DSCN1860.jpg

クリスマスローズ

19112005.jpg

IMG_3327.jpg

花びら

黄色 6cm角 2

 

花芯

緑 1.5cm ✖️ 6cm 1

黄緑 1cm ✖️ 10cm 1

エッグスタンド

 

1.花びらを型紙通りに2枚切る

2.花びらの真ん中に直径1.5センチくらいに円を描くように厚めにボンドをつけ、花びらをずらしてはり合わせる

DSCN1875.jpg

3.エッグスタンドの底に両面テープを貼り、花を置いて乾燥させる

DSCN1876.jpg

 

4.花芯を作る

①緑と黄緑を指定のサイズに切り、長辺の一辺を3mmのピンキングはさみでギリギリのところを切り、はさみで5mmくらいを残し切り込みを入れる

②緑をまき、根元を放射状に数回縫う(図 参照)

基本の縫い方です

DSCN1768.jpg

DSCN1770.jpg

A.底の渦の中心に針を刺し、巻き終わりに針を出す

DSCN1772.jpg

 

B.巻き終わりを縫い付けるために巻き終わりのすぐ横に針を刺し、そのまま真っ直ぐに針を出す

DSCN1773.jpg

C.右横に針を出し、そのすぐ横に針を刺し、真っ直ぐに針を出す

DSCN1774.jpg

D.針を中心から出し、玉留めをする
DSCN1775.jpg

中心から放射線状になるように縫うことで花芯がほどけない

DSCN1776.jpg

③黄緑の切り込みが入っていない部分にボンドを貼り、緑に巻きつける。1周回ったら余分は切る。

DSCN1777.jpg

DSCN1780.jpg
④マチ針で10分ほど、固定すると花芯の出来上がりです
DSCN1781.jpg

5.花芯の底にボンドを塗り、3の花の中心に貼る

DSCN1877.jpg

DSCN1878.jpg

松ぼっくり

DSCN1717.jpg

材料 

フエルト 茶色

A  6.5cm角 1枚

B  3.5cmX20cm 1枚

C  5cmX20cm  1枚

1.型紙に合わせてフエルトをカットする

2.Cの太い方から巻き始める。
DSCN1756.jpg

巻き終わりにBの太い部分を合わせ、ずれないように続けて巻く
DSCN1757.jpg

3.放射線状に縫うクリスマスローズの花芯・図参照

DSCN1759.jpg

DSCN1761.jpg

DSCN1762.jpg

DSCN1764.jpg

DSCN1765.jpg

4.A
にボンドをはり、3につける

DSCN1766.jpg

 

5.待ち針で固定して、乾かす

DSCN1767.jpg

 

リースにする

 

枠には、刺繍枠を使用しました!

これは本当に使い勝手が良く、下地に使う布でイメージが全く変わります。

今回、お花の色やフエルトの質感を大事にしたいと考え、メッシュのゴールドを選んでみました。

はじめ一枚、メッシュ生地を枠にはめてみました。

あれ、ちょっと閃いたかもメッシュの四角の角度を変えて重ねてみると印象が変わる!強度も増すからいいかも

そして枠の周りの布をあえてカットせず、飾る時に考えてもいいかもしれない!

方向性が決まったぞ!

取り付けてみよう

そしてお花などを取り付けるのはグルーガン

これも大切な楽してソーイングです!

IMG_2982.jpg

1.枠にメッシュ生地を挟む

布がたるまないように、きっちと張る

IMG_4943.jpg

 

一枚 布を張ったところ

2枚重ねて裏からメッシュ生地を加減しながら引っ張りきちんと張る

 IMG_5405.jpg

2.バランスを考えて葉や花をグルーガンでつけていく

グルーガンを使い、接着する

IMG_9306.jpg

IMG_7485.jpg
グルーガン

皆さん グルーガンってご存知ですか?

グルーガンの使い方が分かると、布や木材はもちろん、鉄素材までも接着することができる優れものなのです。

①グルースティックをセットする

②余熱に5

③接着する

グルーガンのレバーを引くとグルーが出てきます。

接着したいものにグルーをつけてください。

10秒くらいから固まり始めますので、素早く接着したいところに押し付けてください。

グルーの量によりますが、固定するまでに1分くらいかかりますので、つくまでは動かさないように!

 

 

3.バランスを見て、全てのアイテムを接着する

IMG_7445.jpg

周りの布をカットせずに飾るのもありですね!