温もりブログ
こんにちは!風呂敷の可能性を求め、さまよう望幸スタッフです
望幸にはクラフトバッグを作られるお客様から縫わなくてもいい持ち手がないのかというお問い合わせをよくいただきます。
ご相談に乗りながら、やはりお洒落で、簡単で、応用性があるものを提供したいと思い、ご紹介したのがイナズマさんの YAK-569という持ち手でした。
この優れたとこをが脱着ができるんです!
それなら風呂敷でも使えるのではと思い、早速 チャレンジ!
結び方はまだまだ色々とあると思いますが、今回 このような結び方で作ってみました!
旅行バックの片隅でも、また突然の雨にでも、布の選び方一つで変わります
ナイロン生地を使えば、軽くて、また濡れたものを入れれるので便利です
用意するもの
ナイロンの風呂敷(約110cm巾)
(ご自分の作りたいバッグの大きさ、生地の種類で構いません)
イナズマさんの YAK-569の脱着ができる持ち手
リング
1.風呂敷を半分に折り、風呂敷の端 2本をリングの中に通します2.リングの中心から端まで25cm出します
3.持ち手に端を入れます。左右から入れて交差させます
4.金具に近づけて 縛り付けるように一度結びます
5.上に出ている端を下にクルリと向けます
6.下に合ったもう一本の端を輪の中に通します
7.キュッと結ぶと結び目がきれいに見えるので、結んでから持ち手の穴を小さくするといいでしょう
8.反対側も同様にやると、簡単 素敵なバックの出来上がりです
望幸の店頭に飾ってありますので是非、お手にとってご覧ください。
ブログで風呂敷の結び方や大きさ・用途などについてご紹介しています
基本の結び方 真結びと一つ結びさえできれば結べます!→こちらから
風呂敷の大きさは用途を考えて選んでみましょう→こちらから
シンプルで持ち運びに最適 バッグを作る エコバッグにも使えます しずくバック→こちらから
望幸にはクラフトバッグを作られるお客様から縫わなくてもいい持ち手がないのかというお問い合わせをよくいただきます。
ご相談に乗りながら、やはりお洒落で、簡単で、応用性があるものを提供したいと思い、ご紹介したのがイナズマさんの YAK-569という持ち手でした。
この優れたとこをが脱着ができるんです!
それなら風呂敷でも使えるのではと思い、早速 チャレンジ!
結び方はまだまだ色々とあると思いますが、今回 このような結び方で作ってみました!
旅行バックの片隅でも、また突然の雨にでも、布の選び方一つで変わります
ナイロン生地を使えば、軽くて、また濡れたものを入れれるので便利です
用意するもの
ナイロンの風呂敷(約110cm巾)
(ご自分の作りたいバッグの大きさ、生地の種類で構いません)
イナズマさんの YAK-569の脱着ができる持ち手
リング
1.風呂敷を半分に折り、風呂敷の端 2本をリングの中に通します2.リングの中心から端まで25cm出します
3.持ち手に端を入れます。左右から入れて交差させます
4.金具に近づけて 縛り付けるように一度結びます
5.上に出ている端を下にクルリと向けます
6.下に合ったもう一本の端を輪の中に通します
7.キュッと結ぶと結び目がきれいに見えるので、結んでから持ち手の穴を小さくするといいでしょう
8.反対側も同様にやると、簡単 素敵なバックの出来上がりです
望幸の店頭に飾ってありますので是非、お手にとってご覧ください。
ブログで風呂敷の結び方や大きさ・用途などについてご紹介しています
基本の結び方 真結びと一つ結びさえできれば結べます!→こちらから
風呂敷の大きさは用途を考えて選んでみましょう→こちらから
シンプルで持ち運びに最適 バッグを作る エコバッグにも使えます しずくバック→こちらから