温もりブログ
こんにちは。
望幸Sです。
暖かくなってきましたね。
最近は黄砂でマスクをしていてもくしゃみと鼻水が止まりません。富士山も少しボヤけ気味なので少し残念なかんじです。
さて今回はいちご型キーケースです。
小学校に行き始めたお子様か鍵を持って外出するときなど、むき出しで持たせる訳には行かないですよね。鍵はとても大切なもの。
防犯対策の為にも落とさないように、カバンに付けて、更に隠せるキーケースを作りました。
いちごのキーケース
材料
赤ドット(表地)15✕15センチ
緑(ヘタ) 10✕10センチ
ピンク(裏地) 15✕15センチ
キルト芯 15✕15センチ
バイアステープ(両折12.7) 緑、赤 各30センチ
紐 60センチ〜(希望の長さ+10)✕2
ループエンド 1個
ナスカン 1個
型紙
ヘタ 6✕6センチの正方形 4枚
いちご 直径12センチの円
作り方
①緑色の生地を正方形に切り4分の1の三角にしたものを4つ作ります。
②①で作った三角の1枚目を半分折り返します。
③表地、キルト芯、裏地、型紙の順に重ねチャコペンで型紙を写します。
この時、表地と裏地の柄のある方が外を向くようにします。
④まち針で押さえてしつけをします。
⑤型紙の通りに切ります。
➅表地に②を円に添わせるように配置ししつけをしておきます。
⑦緑色のバイアステープの縫い始めと終わりを3センチ位残し➅の上に合わせて折り目の上を縫い、残りは手前に倒しておきます。
⑧赤色のバイアステープを縫い始めが緑色のバイアステープに3センチ位重なる様に縫います。
⑨一周して同じように緑色のバイアステープに3センチ位重ねて止めます。
⑩バイアステープを被せて裏側でかがります。
⑪緑色のバイアスの縫い始めと縫い終わりを合わせて折ります。
緑色のバイアス部分を紐通し分を1〜2センチ残して縫い閉じます。
⑫紐を二つ折りにして、輪の方をナスカンに通し残りの紐を輪の中から引き抜きます。
⑬引き抜いた方の紐にループエンドをつけます。紐はほつれやすいので先の方にセロテープを巻くと通りやすくなります。
紐を長めにすれば、ランドセルやバックに付けたときに奥の方に隠すことができます。
⑭完成です。
ヘタをつけずに気に入った柄で作るのも楽しいかもしれませんね。
明るい色を使うと落としても見つけやすいのでおすすめです!
望幸Sです。
暖かくなってきましたね。
最近は黄砂でマスクをしていてもくしゃみと鼻水が止まりません。富士山も少しボヤけ気味なので少し残念なかんじです。
さて今回はいちご型キーケースです。
小学校に行き始めたお子様か鍵を持って外出するときなど、むき出しで持たせる訳には行かないですよね。鍵はとても大切なもの。
防犯対策の為にも落とさないように、カバンに付けて、更に隠せるキーケースを作りました。
いちごのキーケース
材料
赤ドット(表地)15✕15センチ
緑(ヘタ) 10✕10センチ
ピンク(裏地) 15✕15センチ
キルト芯 15✕15センチ
バイアステープ(両折12.7) 緑、赤 各30センチ
紐 60センチ〜(希望の長さ+10)✕2
ループエンド 1個
ナスカン 1個
型紙
ヘタ 6✕6センチの正方形 4枚
いちご 直径12センチの円
作り方
①緑色の生地を正方形に切り4分の1の三角にしたものを4つ作ります。
②①で作った三角の1枚目を半分折り返します。
③表地、キルト芯、裏地、型紙の順に重ねチャコペンで型紙を写します。
この時、表地と裏地の柄のある方が外を向くようにします。
④まち針で押さえてしつけをします。
⑤型紙の通りに切ります。
➅表地に②を円に添わせるように配置ししつけをしておきます。
⑦緑色のバイアステープの縫い始めと終わりを3センチ位残し➅の上に合わせて折り目の上を縫い、残りは手前に倒しておきます。
⑧赤色のバイアステープを縫い始めが緑色のバイアステープに3センチ位重なる様に縫います。
⑨一周して同じように緑色のバイアステープに3センチ位重ねて止めます。
⑩バイアステープを被せて裏側でかがります。
⑪緑色のバイアスの縫い始めと縫い終わりを合わせて折ります。
緑色のバイアス部分を紐通し分を1〜2センチ残して縫い閉じます。
⑫紐を二つ折りにして、輪の方をナスカンに通し残りの紐を輪の中から引き抜きます。
⑬引き抜いた方の紐にループエンドをつけます。紐はほつれやすいので先の方にセロテープを巻くと通りやすくなります。
紐を長めにすれば、ランドセルやバックに付けたときに奥の方に隠すことができます。
⑭完成です。
ヘタをつけずに気に入った柄で作るのも楽しいかもしれませんね。
明るい色を使うと落としても見つけやすいのでおすすめです!