このページを編集する

静岡県富士宮市を中心に手作りの温もりを大切にする、布と学生服の店|望幸

お問い合わせは電話番号0544264153までお願いいたします。

 2022年6月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

温もりブログ

薄っぺらでもたくさんはいる!リップやらカードetc…細かいものもひとまとめ薄型ポーチは大活躍 手芸初心者の娘も参戦!
2022年06月16日

 とある日、「ねぇ、ブログにいいネタあるんだけど…」と大学生の娘から

常日頃 ブログネタないかなぁと口にしている私が食いつきそうな誘い文句

「なになに?」と聞いてみると「ポーチ!でさ、初心者でも作れるって口説き文句をつけたらいいと思う、しかも大学生が好きそうな形で…」っていわゆる自分のを作れっこと?

「違うよ、初心者でも作れるんだよ」と言いながら選んだのは絶対に作れないもの!娘には

とりあえず、使い勝手はいいもので、そして身の丈にあったものをいくつか作ろうとこの夏休み中の親子の課題にしました

ミシンも触ったことがない しかもおおざっぱ

作ろうとした気持ちと思いにまた騙されるだろうと思いながら、出てきた芽をつぶさないようちょっとやってみようかと思います。

 

このシリーズ 続くことをお祈りさい。


ポーチってあればあっただけ用途が増えませんか?
ごちゃごちゃな自分のバックも小さなポーチで整理整頓できる・・・って
そんな野望を持つ娘は、自分がだらしがないのはポーチがないせいだと言い切り、作ってみようと言い始めました。
でもさ、ファスナーつけたいんだよね
だってさ、ファスナーないと飛び出ちゃうじゃん、ってミシン使ったことないのに
という、母もファスナーつけか???と不安がよぎる
それでは先に 作ってみようかな
端切れもたくさんあるし、家の在庫も探してちくちくチャレンジ
みなさんも一緒に作りませんか?

 

材料 縫い代込み(縫い代は型紙参照)

 

S__209084453.jpg

 

本体 布① 17cmX22cm →型紙はこちらから

内ポケット布②③  17cmX20.5cm→型紙はこちら

ふた 布④ 16cmX20cm→型紙はこちら

上げ底ポケット 布⑤ 17cmX17cm→型紙はこちら

 

 

ファスナー12cm

 

1.ふたを作る

 

①ふたの布を中表にして両サイドを縫う

S__209084455.jpg

 

②角の縫い代をカットする

 

 

③縫い代を開く

S__209084456.jpg

 

④表に返して、0.2cmところにステッチをかける

S__209084457.jpg


S__209084458.jpg

 

2.本体にふたを付ける

 

①本体とふたを中表で合わせる

S__209084459.jpg

 

②両端1.5cmのところを上から0.7cmのところをミシンで仮止めする

S__209084460.jpg

 

 

 

3.ファスナーを内ポケットA・B、上げ底ポケットにつける

 

①ファスナーの準備をします

 

1.ファスナー裏側におく

S__209084494.jpg


2.を爪のところで直角に折る

S__209084495.jpg

3.折った先を45度折り上げる

S__209084496.jpg

4.クリップで止める

S__209084497.jpg

5.4箇所全てやる

S__209084498.jpg

 

この準備をしてからつけると綺麗につけられます!

 

 

②内ポケットAの中心とファスナーの中心をあわせて縫い合わせる

 

S__209084462.jpg

 

 

③ファスナーを縫ったところに上げ底ポケットを中表で合わせて縫う

 

④上げ底ポケットを内ポケットAの裏側に返し、0.2cmのところにミシンをかける

S__209084464.jpg

 

⑤内ポケットB(表)とファスナー(裏側)の中心を合わせ0.5cmのところにミシンをかける

S__209084465.jpg


S__209084467.jpg
 

⑥上げ底ポケットを折り上げ、端から0.7cmのところにミシンをかける

S__209084468.jpg

 

⑦内ポケットAとBを左右に開き、内ポケットBとファスナーに0.2cmのミシンをかける

S__209084469.jpg


S__209084470.jpg

 

4.本体に内ポケットBをつける

 

①本体と内ポケットB中表に合わせ、縫い代1cmのところを縫う

S__209084472.jpg


S__209084471.jpg


S__209084473.jpg

②本体の反対側の縫い代を折る

 

S__209084475.jpg

 

 

③本体と内ポケットBを表に返し、まち針をうち、ミシンをかける

S__209084476.jpg


S__209084477.jpg


S__209084478.jpg

 

5.脇を縫います

①端から1cm 縦10cmのところを線で結び、ミシンを打ちます

S__209084479.jpg

 

②左右の縫い代を0.5cmにカットします

 

③端から0.7cm 縦9cmのところを縫い、仮止めする

 

④本体と内ポケットAを折り上げ、脇を縫い代1cmのところを8枚一緒に縫います

S__209084481.jpg


S__209084482.jpg

 

⑤本体を裏返します

S__209084483.jpg

 

⑥本体と内ポケットAの口を縫い合わせ、完成

S__209084486.jpg

 

内ポケット3つできました!小さいながらも収納たっぷり バックの中が少し小綺麗(笑)になりました

S__209084488.jpg